• Hikky Me....?

    The world in which all "HIKIKOMORI"s can shine through the Internet.

    全ての引きこもりが、インターネットを通して輝く世の中へ

  • Service

    broken image

    どこでもいつでも投げ銭アプリ"Hikky"

    世界中のアーティストが、リアルなイベントやライブで直接ファンから投げ銭を獲得し、ファンを増やしたり、交流したりするアプリを開発しています。

     

    アイドルやバンドマンを始め、バーチャルアイドル、コスプレイヤー、格闘家、デザイナー、漫才師など、あらゆるファンを集めるアーティストが、得意なことで人を感動させることによりアプリ上で投げ銭をもらえます。

    ファンは、応援したい人に対し、いつでも投げ銭をプレゼントできます。

     

    Hikkyは、好きなことを仕事にできる世界をつくるため、

    あなたにチャンスを与えるアプリです。

  • Passion

    Use a text section to describe your values, show more info, summarize a topic, or tell a story. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetuer adipiscing elit, sed diam nonummy nibh euismod tincidunt ut laoreet dolore.

    Independence

    Use a text section to describe your values, show more info, summarize a topic, or tell a story. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetuer adipiscing elit, sed diam nonummy nibh euismod tincidunt ut laoreet dolore.
  • broken image

    More info...?

    開発中のサービスの情報はこちら

  • Members

    broken image

    Ayaka Doki

    代表取締役CEO

    慶應義塾大学在学中に19歳で起業し、農業・人材分野で2社のベンチャー創業を経験。 学部時代に米国UCバークレー校(Haas School of Business, University of California, Berkeley)に留学し、経営学、マーケティング、会計やコンピュータ・サイエンスを履修。 新卒でゴールドマン・サックス証券の投資銀行本部に就職し、事業会社の資金調達業務に従事。 2018年1月、Fintech系ベンチャーであるSOICO株式会社の取締役COOに就任。4月、Hikkyの代表取締役に就任。

    broken image

    Junichi Kayahara

    取締役

    慶應義塾大学卒業後、新日本有限責任監査法人にて監査業務に従事。 その後クレディスイス証券株式会社を経て2012年KLab株式会社入社。 KLabでは海外子会社の取締役等を歴任。 2015年医療系ベンチャーであるマーソ株式会社を共同創業。取締役最高財務責任者に就任。 マーソでは人間ドックweb予約プラットフォームの運用、管理部門の構築、IPO準備に従事。18年、Hikky取締役に就任。 公認会計士。

    broken image

    Naohisa Senoo

    取締役

    成城大学経済学科を卒業後、株式会社トマト銀行に入社。00年に株式会社サイバードに入社。01年サイバードよりKLab(ケイ・ラボラトリー、当時)に転籍。携帯公式サイトの立ち上げを数多く手がけ、携帯電話の可能性を広げる事業を立ち上げるべく04年に事業開発部長に就任。05年に社長室ストラテジック・タスクフォース担当部長就任した後、ポスタッチ、QuickBuilder等新規サービス開発を担当。08年、同社取締役に就任。18年、Hikky取締役に就任。

  • news

    Coming soon...

    まだ公開したブログ投稿がありません。
  • we're hiring!

    We always strive for the best.

    Engineering - Full Stack Engineer

    • Improving our backend infrastructure and database schema to help Andreessen Horowitz better utilize company and fund data (including migrations, query profiling for performance indexes, logging, improving the reporting and job management system).
    • Writing additional ETLs to gather, structure, and normalize data from new and existing sources for our database.
    • Creating additional internal APIs to expose this data to front end applications.

    Deal Team - Deal & Research Analyst

    • Cultivate a network of subject matter experts. The analyst will maintain a set of “pick up the phone” relationships with the most influential people in space (e.g. university professors, executives at established companies, industry analysts, etc.)
    • Ad hoc research. Perform business and technology research on markets, companies, and themes that the firm is interested in.